Tuesday, May 13, 2008

Three High to Three Low for Ladies 男選びの基準が大きく変わった! 三低男を目指そう!

Some years ago, man with "three high" (high education level, high income, and "high body" (height) ) were the dream prince of all single ladies in Japan. But nowadays, "thee low" (low attitude, low dependancy and low risk) are more welcome.
Japanese ladies must be fed up with Japanese men's arrogance and dominating attitude, and heavy dependance on women to take care of them. The stagnancy of the economy makes any job unstable even Japan, hence the desire for more stability, instead of a temeporary high income.
This must be one kind of evolution of mankind. But, wait a minute, if only the smart (instead of handsome) guys are "selected", wonldn't the world be full of wacky looking "genius" guys who now only appears in the movies?
どうも世間がどう変わっていくか(よく言うと進化していくか)は全く予想がつかないです。一昔は、「三高」(学歴収入身長)男は独身女性の憧れでした。しかし、今は、打って変って、三低(姿勢、依存、リスク)男は売れるようになってきたらしいです。
allabout.co.jpによると、「三低とは、低姿勢【レディーファースト】・低リスク【リスクの低い安定した職業(公務員、資格保持者など)】・低依存【束縛しない、お互いの生活を尊重】の男性のことです。」。裏をかいてみれば、目指しているところはたいして変わっていないような気がしますが、パッケージが変わっただけでしょう。
しいていえば、景気の悪い今の時代では、学歴だけでは、首にされない保証はどこにもないし、一時の高収入では将来が保証されることはどこにもないし、身長があっても、もっと保証されることは少ないです。まあ、人々はより現実的になってきた証しでしょう。
科学的いえば、これも進化の一つでしょう。しかし、よく考えてみると、身長やら、ルックスやら無視して、「選択」されると、いずれ世の中、映画に出てくるようなお宅系の気違い天才しか残らなくなるじゃないでしょうか。

No comments:

Search the Web